CONTENTオンラインコンテンツ

三陸国際芸術祭2024 訪レ ダイジェスト

  • 2024
  • モデルコース
  • 交流
  • 体験
  • 鑑賞
  • 公開日

    2025.03.24

東日本大震災の被災地である東北地方三陸沿岸地域の青森県八戸市から岩手県陸前高田市までの約5,700㎢を舞台として、2014年から毎年開催してきた三陸国際芸術祭。今年で10回目(※)の開催となる主なラインナップは下記の通りです。※2020年度はコロナ禍のため中止


三陸オオツチ未来芸能祭・オオツチ祭生(さいせい)ミーティング

三陸沿岸地域の若い芸能継承者にフォーカスし、芸能の担い手交流ミーティングと芸能祭を実施。芸能や地域の持続可能な取組みを取り上げ、芸能者同士の交流により地域の未来を考える機会と、技能及び継承モチベーションの向上を目指し開催。
開催日程|2024年10月5日(土)・6日(日)
開催場所|臼澤鹿子踊伝承館 御社地公園 他
参加団体|三陸芸能団体、岩手県内中高生 他


三陸芸能大発見サミット

三陸沿岸各地域の芸能団体と、台湾から招へいした芸能団体が一堂に会し、野外等で演舞を披露。また、複数の文化施設を会場とし、芸能鑑賞だけではなく八戸文化の展示・体験やワークショップなど市内を巡る都市回遊型イベントを開催。
開催日程|2024 年10 月11 日(金)18:30~13日(日)16:00
開催地|青森県八戸市内
出演団体|三陸芸能団体等13団体、台湾芸能団体1団体


三陸芸能祭LINK

多彩な芸能が披露される三陸のまつり。三陸国際芸術祭では、2024年9月~2025年3月にかけて開かれる三陸各地のまつりを観光情報やモデルコースとともにお届けします。三陸の雄大な自然、その地域ならではの食、文化、それらに育まれた芸能を楽しむ旅をご案内。
開催期間|2024 年9月~2025年3月
開催場所|東北地方三陸沿岸地域

地域

オンラインコンテンツ一覧に戻る