Sanriku-Asian Network Project
MENU
メニューを飛ばす
アジアの芸能を招へい
被災地の芸能をアジアへ
新しいアジアの芸能を創出
伝統と現代を結びつける
災害と芸能芸術
アーカイブデータ
SANFES.
SANPro - HOME
»
アーカイブデータ
»
アジアの芸能を招へいするプログラム
»
エユセル・交流プログラム
エユセル・交流プログラム
投稿日 : 2016年9月10日
最終更新日時 : 2017年3月31日
投稿者 :
admin_sanfes
カテゴリー :
アジアの芸能を招へいするプログラム
今年は”EYUSER” Ethnic Music of Papua(“エユセル”パプア民族音楽)をインドネシアより招へいしました。
交流会概要
大船渡市立日頃市小学校・体育館
9月5日(月) 10:30~11:30
交流会概要
真・三陸自治会館“ば”
9月5日(月) 12:00頃
近隣の公園にて演奏
大船渡市立末崎中学校
9月7日(水) 14:40~15:30
9月7日 リアスホール・国際芸能交流会
←
トブロン農楽団・交流会プログラム
フィリピン国際芸能高校・交流プログラム
→
サンプロとは!
調査・研究・アーカイブ
月別アーカイブ
2018年4月 (1)
2017年9月 (2)
2017年6月 (2)
2017年5月 (1)
2017年4月 (6)
2017年3月 (1)
2017年1月 (3)
2016年10月 (2)
2016年9月 (5)
2016年8月 (1)
2016年4月 (1)
2016年1月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (7)
2015年8月 (1)
2015年7月 (1)
2015年4月 (1)
2015年1月 (2)
2014年3月 (10)
2014年2月 (5)
2013年12月 (2)