アーティスト

仰山流笹崎鹿踊り

仰山流笹崎鹿踊保存会|大船渡市

1768年本吉郡清水川村(現在の志津川町)から相伝状を携えて帰郷した理惣太が後に大船渡村笹崎「大草嶺家」の養子となり当地区に踊りを伝えた。 その踊りは伊達公から「仰山だなっし」と賞賛され、領主の御紋章「赤九曜」、「仰山」の文字、「鶏毛」の前垂れの三品を授けられた。これこそが、先祖が残した貴重な文化遺産であり「仰山流」を名乗る所以。 鹿頭はやや小型でささらは五本割で九尺の長さ、仲立の衣装は「仰山」の文字が染め抜かれ、太鼓は小さめで踊りのテンポが速く敏捷活発。他に無い独特の「ぶっこみ」(打ち込み)があり、役踊り、礼踊り、先祖供養の回向等がある。

参加プログラム